
平成30年度
- 秋田市在宅子育てサポート事業「わんぱくキッズおでかけプラン」
〜 チラシはこちら JPEG表 ・ JPEG裏、PDF表 ・ PDF裏 〜
※平成30年度「わんぱくキッズおでかけプラン」の予定が決まりました。チラシをご覧ください。
お申し込みは4月17日から随時お受けいたします。
沢山のご参加をお待ちしております。
※新幹線乗車体験はJRの業務の関係で日程が変更になる場合があります。
06月28日 毎年さくらんぼ狩りの時は入梅の時期で今年も前日は大荒れでした。
心配でしたが、現地に着く頃から天気回復、気温も上がり暑い一日となりました
大きく甘いさくらんぼがすずなりになってました。短い時間でしたが,お腹いっぱい、甘くておい〜しかったです!!!!
満足の一日でした・・・楽しい時間を過ごすことが出来ました。
08月28日 今年は、天候の変動で異常な暑さにみまわれ、プールでのお遊びは楽しい日ではなかったでしょうか!!
インストラクターの先生とプールでボールや、水に浮かぶ大きなビート版で遊んだり、ママと一緒に水に浮
かんだりなど、午前中でしたが楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
09月5日 大雨の影響で8月30日を9月5日に変更しましたが、今度は台風の影響でどうなるのかしら不安でしたが、当日の朝晴れました。うれしい!!嬉しい!!
八郎潟田んぼアート、えだまめ選か工場、普段乗った事の無い軽トラの荷台でえだまめの畑へと、盛りだくさんの体験、ママたち大喜び,貴重な体験でした。
もちろん美味しいえだまめもゲットです〜〜〜!!!
09月07日 旧鮎川小学校の中を改造して作った木のおもちゃ美術館
木のぬくもり溢れる校内を子どもから大人まで楽しく遊べる工夫しておりました。
お母さんとお子さん楽しくいろんなおもちゃで遊びながらふれあい楽しいひと時を過ごし、
有意義な1日を過ごすことができました。
09月27日 【クーポン4枚バスで行く親子遠足!!】 新幹線乗車体験
9月20日が変更になり、27日に新幹線乗車体験を多数のご参加のもと牛島秋田車両センターで行われました。
ヘルメットをかぶり、新幹線こまちに外はしごから乗り込み、運転席に座って記念撮影しましたよ。
電車好きのお子さんはもちろん、お父さん、お母さんにも大好評の遠足でした。
10月17日 野外でバームークーヘンと焼き芋作りをしました。
大きい竹にアルミホイルを巻き、ホットケーキの粉に、たまご等を混ぜ、竹にかけ炭火で焼きました。
参加者の皆さん親子で竹を回しながら、大きい年輪をつくりバームクーヘンの形が出来上がりました。
焼き芋も炭で焼きほかほかの美味しい焼き芋が出来ました。天気にも恵まれ楽しい・美味しい一日でした。
10月25日 秋空の下バスで本荘矢島駅に向かいました。
昼食をとり、それぞれの思いの仮装をしてハロウイン列車に乗り込み昔ながらの,がたごと列車に揺られ、
中ではお子さんたちは可愛く変装し、ハロウインの塗り絵、アテンドさんのお話と、となりの列車には木の
おもちゃがいっぱいあって遊んだり、お菓子を頂いたり楽しい列車の旅でした。又、来年もこようね。!!!
- 11月01日 【クーポン3枚で行く現地集合プラン!!】 あや先生のおべんとう作り
11月15日 能代鶴形「おしゃべりルーム渡辺」さんでそば打ち&きりたんぽ作りをしました。
短い時間でそばときりたんぽを体験しましたが、皆さんとても熱心に取り組み、美味しいそばときりたんぽが出来、わきあいあいと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
- 12月06日 【クーポン4枚バスで行く親子遠足!!】 もちつき
平成29年度
- 秋田市在宅子育てサポート事業「わんぱくキッズおでかけプラン」
〜 チラシはこちら JPEG表 ・ JPEG裏、PDF表 ・ PDF裏 〜
※平成29年度「わんぱくキッズおでかけプラン」12月7日をもちまして終了させて頂きました。
多数のご参加有難うございました。
平成30年度は4月17日からクーポン券配布になります。
「あい」では6月28日(さくらんぼ狩り)から始まります。
是非ご参加くださるようお待ちしております。
※新幹線乗車体験はJRの業務の関係で日程が変更になる場合があります。
- 06月01日 【クーポン4枚バスで行く親子遠足!!】 新幹線乗車体験 ※5/25より日にちが変更になっております。ご注意ください。
- 08月21日 【クーポン4枚バスで行く親子遠足!!】 新幹線乗車体験 ≪追加≫
- 09月11日 【クーポン4枚バスで行く親子遠足!!】 新幹線乗車体験 ≪追加≫
- 11月06日 【クーポン4枚バスで行く親子遠足!!】 新幹線乗車体験 ≪追加≫
- 09月04日 【クーポン3枚で行く現地集合プラン!!】 フォトブック作り